はちみつ 芳苑 大分県 宇佐市 蜂蜜 カフェ cafeお問い合わせはこちらからお願いします

はちみつ工房・芳苑 「ほうえん」 営業時間・午前10:00〜午後4:00 定休日・火・水曜日 TEL/FAX・0978-32-0891

はちみつの歴史

人類が地球上に現れるよりも前に花と蜂たちの関係は存在したと言われています。花と蜂とはたがいに共生した関係という事から、ほぼ同時に誕生したと考えられています。

四千年前のものと言われるエジプトの壁画にも登場する蜂たちは、悠久の昔から人類にとって大切なものでした。

こちらに写真が表示されます。ブロックされているコンテンツを許可して下さい。
はちのお話

女王蜂

  女王蜂は卵を産むことを唯一の仕事とし開花量がおおい季節は1日に二千個もの卵を産むとも言われています。
蜂のむれは一群一王ですが繁殖期になると次の女王蜂を育成しはじめます。
女王蜂にも針はあるのですが、他の女王蜂との争いの時以外には針を用いず、けっして人やはたらき蜂を刺すことがありません。


オス蜂

  オス蜂は世継ぎとなる新女王蜂に子供を宿す役割をもっていますが、針も持たず仕事はいっさいしません。
新女王となるメス蜂があらわれるとオス蜂たちはメスをめぐって争いその戦いの中で多くが命を落とします。
運良く生き残ったオス蜂たちも繁殖の時期がすぎると巣から連れ出され餓死してしまいます。


はたらき蜂(メス蜂)

はたらき蜂(メス蜂)  はたらき蜂はすべてメス蜂ですが産卵をしません。
産卵は女王だけの仕事なのです。
はたらき蜂は日齢(にちれい)のすすむにつれて仕事が変わってゆきます。

育児→巣づくり→採みつ
    →巣内の警戒→巣の清掃

  私たちがよく見かける花にとまっている蜂は花のみつをおなかの中にためて、巣に持ち帰り巣の中にいる他の蜂にみつを口移しに渡しています。

  はたらき蜂の行動範囲は半径2kmほどでそれくらいの距離は5分ほどで飛ぶことができます。
開花期のいそがしい季節、はたらき蜂の寿命は35日間くらいですが、同じ種類の蜂でもまれに200日ほど長生きする蜂もいます。


6角形のはちの巣

はちみつ 芳苑 大分県 宇佐市 蜂蜜 カフェ cafe  蜂たちは6角形の美しい巣を作る事が知られていますが、6角形という形はあらゆる方向からの力に強いと言われる事と、作る時の材料が他の多角形と比べて少なく済むという特徴があります。

  この6角形による構造はハニカム構造と呼ばれ飛行機の翼や人工衛星、サッカーのゴールネット、建築おいても利用されています。
(自然界におけるハニカム構造は昆虫の複眼や亀の甲羅、岩などにみられます。)


  蜂たちがなぜここまで正確で無駄のないものを、暗闇の中で正確に作ることができるのか。
定規や角度を測る分度器を用いずに口と足だけで作り上げてしまう技術には、ただただ驚かされるばかりです。


みつ蜂の8つの恵み

  みつ蜂は「8つ」の大きな「恵み」をもたらします。

みつ蜂は本当に魅力ある動物だと思います。

人類が現れる何千年も前から花と共に生き、そして現代人にとっても愛されてやまない「はちみつ」の製造者。

  どの様な高度な技術をもっても工場で生産できない、みつ蜂からの「贈り物」
「8つ」なんて気になりませんか?


まず@は「はちみつ」です。

 「はちみつ」と一口に言ってもいろいろあります。
花によって、味も香りも色も違う。そして季節によって違うのでいつも異なる「はちみつ」を味わう事ができます。

一例ですが、アカシアの蜜は色は淡い黄白色で香りも味も良いが、そばの蜜は色が濃く鉄、カリウムが多くルチンも含有と、異なっているため利用の仕方も変わってきます。

  採蜜の時は「これは何の花だ!」と思うのも楽しみのひとつです。

「はちみつ」は花蜜をはたらき蜂の行ういろいろな課程を経て「巣房」に貯えたもので、完全に濃縮され密蓋されたはちみつは、長期保存しても変質する事はありません。

ブドウ糖と果糖に転化されていますので、体内での吸収が速く、含む割合は75%〜80%、水分はわずか20%程度です。
菜の花などブドウ糖の多いものは結晶しやすい様です。


A「ローヤルゼリー」

はちみつ 芳苑 大分県 宇佐市 蜂蜜 カフェ cafe  ずいぶん昔より愛用されている様に思われますが、ローヤルゼリーの歴史は浅く、昭和30年代に「薬品」としてフランスから輸入されたのが始めとされています。

  ローヤルゼリーって一体何なのでしょうか?

本来は女王蜂のエサなのです。
若いはたらき蜂(生後10日以内)が花粉とはちみつで練られた団子を食べます。
そして腸を通った後、唾液腺で生合成され、分泌線から「酸味のある乳白色の液体」が出されます。
これがローヤルゼリーなのです。

 これをエサとする女王蜂は1日2000個程の卵を産み、長いもので4〜5年は生きていると言われています。
人にも良い効果をもたらしています。
自律神経を活性化して、若返りや、血圧の正常化、糖尿病の予防、肝炎の症状緩和、ガン予防、老化を遅らせる、等という報告は多数寄せられています。


B「プロポリス」

はちみつ 芳苑 大分県 宇佐市 蜂蜜 カフェ cafe  名前の由来は、PRO(前面)+POLIS(都市)で、ギリシャ語で「前衛」と言われています。蜂の巣箱を細菌やウィルスの侵入から守る働きをもつ事から天然の抗生物質と呼ばれています。

  みつ蜂の唾液と「樹木から分泌される樹液」が混ざり合ってできています。

主な成分は、  フラボノイド、酵素、アミノ酸、脂質
ビタミン、ミネラルなどです。

主な働きは、  @免疫力強化、 A抗酸化、 B抗菌・抗炎、 C肝機能強化、
D発ガン抑制、 E鎮痛、 F血管強化、 G腸 活性 など

 と言われています。

古代より、プロポリスを作るみつ蜂は延々と生き続け、環境の変化があっても絶滅する事なく次の世代を守っています。

日本みつ蜂は西洋みつ蜂と比べあまり「プロポリス」は作らない種類とされています。


C「花粉」

はちみつ 芳苑 大分県 宇佐市 蜂蜜 カフェ cafe  花粉と花みつを集めるのは羽化後20日を過ぎたはたらき蜂です。
蜜を集める時に自分の体についた花粉は前脚と中脚でまとめられ、巣に持ち帰ります。

  巣の中では女王が多くの産卵をしています。
そして生まれた全ての幼虫に最初はローヤルゼリーを与えますが、途中から花粉とみつを混ぜ合わせたエサが与えられます。

  この様に幼虫期の育て方の違いにより、女王蜂とはたらき蜂に分かれます。

  最近花粉がずいぶんと認められ、花粉症などの予防のために食されています。
無味、無臭でそのままスプーンで飲んだり、味噌汁や酢の物などに混ぜると良い様です。


D「みつろう」

  羽化後一週間たつと腹部ロウ線からロウを分泌する様になります。
一般に言う、蜂の巣の六角形はこの「みつろう」から作られています。
みつや花粉を貯めたり、産卵したり、幼虫を育てたりする為に使われます。
自分達のえさとして長期保存する為に、この「みつろう」で作られたタンクに入れ「みつ蓋」をします。

  養蜂家は「はちみつ」を取り出す為に、この「みつ蓋」を「みつ刃」でそぎ取ります。
そぎ取った「みつろう」に熱を加えると純粋なろうが取れます。

  最近特に認められています、いろんな形をした「ろうそく」は煙も出ず安心です。

  そして何より「口紅」「ハンドクリーム」「化粧品」にと幅広く使用されています。
最近は本等にも「みつろう」で作る品々が紹介されるようになりました。


E「蜂の子」

  人間にとっても必要なタンパク源でした。
今でもある地方では食べる風習があると聞きます。


F「蜂針療法」

  みつ蜂の針を使った療法で、ドイツなどでは古くから知られる療法です。
針に含まれる成分が、血行改善、炎症の治癒、疼痛の緩和、に効果があると言われています。


G「受粉」

はちみつ 芳苑 大分県 宇佐市 蜂蜜 カフェ cafe  最後にあげましたが、本来は一番先に説明するところです。
私たちがはち達に受けている恩恵の中でも最大のものです。

植物と蜂の関係は、この地球に同時に生まれたものと、考えられていると聞いていますが、まさにその通りだと思います。

  蜂がいなければ、次世代の植物は生まれません。
花がなければ、蜂たちは生息できません。

  最近庭先にある果物の実なりが悪くなったとか、蜂の姿を見かけなくなったとか聞きますが、本当に悲しい事です。

  いちご農家の方や果樹農家の方も、今では人工授粉に替わり蜂を飼っていると聞きます。
蜂たちのおかげできれいな実が成るそうです。

いつまでもこの「小さな蜂が生き続ける地球」であって欲しいと願います。